2010年09月23日

発射不良

サバゲで使っているSTIエッジがこのところ、ブローバックのストロークが短くなり弾が発射されないと言う状況になり、ゲーム中にチャンスを逃す事が有りました。

ブローバック不良の原因を考えてみると、

①メンテ不足
②バルブノッカーの磨耗・変形
③ハンマースプリングのヘタレによる打撃力不足
④その他

①は言語道断と言うか、動かなくて当然です。ゲームの2日前にメンテしてるのでコレではない。②・③の問題と睨み、まずはスライドを外しハンマーの動きと起こした時の重さを確認。問題はなさそうなので、バルブノッカーの確認です。指先でノッカーの先端部を触ってみると、角張っているはずの部分が、綺麗に曲面になっている様子。
分解して外してみたらこんな事に
発射不良






見事に削れてますw(奥が新品)まるでサンドペーパーでやすったかの如くシルバーになってました。
買ってからおおよそ2万発でこうなりました。シアー等の摺動部にも磨耗が見られたので交換してメンテ終了。今度の日曜のSEALsの定例に持っていって調整ですかね。





同じカテゴリー(サバゲ)の記事画像
初めての
G3A4
新調
復活!?
破裂頭
ステッピング
同じカテゴリー(サバゲ)の記事
 ホワイトベース定例会 (2014-06-03 21:21)
 初めての (2014-05-11 18:50)
 G3A4 (2014-02-16 19:24)
 動画 (2013-08-05 22:11)
 新調 (2013-07-11 21:29)
 復活!? (2012-07-20 00:14)

Posted by G3フリーク  at 13:36 │Comments(1)サバゲ

この記事へのコメント
こんばんは。

ほんとに「気が向いたらね」的な更新頻度ですねw

自分のWAハイキャパも似たような症状が出ました。
撃ち過ぎによるパーツがヘタレが原因でした…。
本番で青くならないように、しっかりメンテしないと!
Posted by nakita at 2010年09月25日 01:21
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。